失敗しない部屋作り  〜 a comfortable room 〜 > 家電商品

20畳の部屋でも1つの照明で大丈夫!



いつもブログにアクセスして頂き
ありがとうございます。


家を買うにしても借りるにしても
誰もが注目するのが部屋の広さです。


「この家はLDKで18畳あるから4人家族でも
 充分くつろげるね。」


家族団らん.jpg


と、部屋の広さを家選びの決め手の一つに
考えてる人も多いと思います。



そこでもう一つチェックして頂きたいのが
部屋の広さに対して照明器具を付ける所が
何か所あるかと言う事です。



一般的には14畳以上あればLDに2か所の
照明器具を取り付ける所が多いです。



照明器具を取り付ける所と言うのは
次のような器具が天井に取り付けられて
います。

引掛けシーリング形状.jpg


この器具が付いてる所に照明器具が
取り付けられます。



もし、14畳以上で1か所しか照明器具が
付いてない家に住んでる方。


もうすでに慣れてしまってるかも
しれませんが、部屋が少し暗く
感じませんか??



そして、今現在家を買おうと検討してる方

現在、マンションや戸建てを建築途中の方は

すぐに平面図を見直してください。


リビングダイニングに照明器具は2か所
ありますか?

なければ出来るだけ早く相談しましょう。


そして中古住宅を検討されてる方は図面では
照明器具の数は確認できない場合が多いです。


実際に部屋を見て確認するようにしましょう。


出来ればリビングダイニングには2か所以上、
取り付ければ良いですがもし1か所しかなくても
解決策はあります。


パナソニックから1つの照明で〜18畳、〜20畳の
部屋まで対応できる照明器具が発売されました。


LGBZ5164(〜18畳)





LGBZ5241(〜20畳)





・今住んでる家が少し暗いなと感じてる方
・今から住む家が広いのに1か所しか照明器具が
 取付できない方。
・高齢者しか住んでいない家が身内におられる方


このような方はぜひ照明器具の交換を
検討してください。


特に最後に書いた高齢者しか住んでいない家が
身内におられる方。


帰省されたときなどに部屋の明るさをチェック
してみて下さい。


高齢者は加齢で目の水晶体がどうしても
濁ってきます。

そうなってくると、光の感じ方が若者とは違い
ます。


ただ明るくすればいいという訳ではありませんが
部屋の広さの1.5倍ぐらいの明るさの照明器具を
取り付けるのが理想です。


そして先程の照明器具には調光機能
(段々明るくしたり、暗くしたりできる機能)

また調色機能
(昼白色から電球色にまで徐々に色を変える機能)


そして文字くっきり光
(読書や勉強に文字をくっきり見えやすくする)


このような機能がリモコン一つで操作できます。



暗いと感じてる所にいると気分まで
ふさぎ込んでしまいがちです。


光の感じ方で親御さんの気分や行動に変化が
出るかもしれません。


高齢者のいるご家庭はぜひ照明器具のリフォームも
検討されてみてはいかがでしょうか?


今回も最後までお読みいただき
ありがとうございました。









無印良品のスピーカーが超便利!

いつもブログにアクセスして頂き
ありがとうございます。


あなたは部屋でくつろいでる時や
勉強してる時に何か音楽を聴いて
いますか?


私は子供の頃は必ず音楽かラジオが
かかっていました。





受験勉強している時もよく
オールナイトニッポンを聞きながら
勉強したものです。



でも、実はこの方法は間違った勉強法なんですね。


BGMをば流すことによってリラックス効果や
他の雑音をシャットアウトする効果はあるので
一概に悪い事ではないのですが、



自分の好きな音楽やラジオを聴きながらの勉強は
どうしても集中力が分散してしまうのです。


勉強への意識とラジオから流れる話への意識
の2つに分散されるのであまり良い事では
ないようです。



一番いいのは歌詞のない音楽

・クラシック
・カフェミュージック
・リラクゼーション系の音楽


このような音楽をBGMとして流しておくと
体も心もリラックスできで勉強がはかどる
らしいです。



ではその音楽を聴くスピーカーに少し
こだわってみませんか?


もちろんスマホで聴いてもいいですが
ちょっとおしゃれな物を使う事によって
より効果的に作業がはかどるのではないで
しょうか。



かといって、音質を求めて
良いスピーカーで聞くまでも
ないのです。


気軽に臨場感もあって、
且つ音も良ければ尚良し。


と言う事で最適な商品がこちらに
なります。



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

無印良品 ダイヤル式Bluetoothスピーカー MJDBS-1
価格:2364円(税込、送料無料) (2019/7/15時点)






さすが無印というぐらいとにかく
シンプルで場所を取らないよう
スピーカーです。



この写真では大きさが分かりにくいですが
とっても小さくて持ち運びにも便利です。

サイズ:φ46.5x高さ56mm 重さ:70g
無印ダイヤル式スピーカー.jpg



すっぽり手のひらに納まるサイズです


聴くときはスマホでブルートゥース
で繋げばすぐに聞くことが出来ます。


スピーカー本体を回すだけで音量調節も
出来ますので扱いも非常に簡単です。


充電はUSB接続で連続で約3.5時間
使用できます。


これで癒しの音楽を掛けて勉強すれば
集中力も持続し、勉強がはかどる事
は間違いありません。


ちょっと気分転換で外出する時も
持って行って公園とかで好きな
音楽を聴くのも最適でしょう。


自分の好きな空間に場所も取らず
かつ便利なアイテムを一度お試し
下さい。



今回も最後までお読みいただき
ありがとうございました。



足の先で「ポン」と押すだけ

いつもブログにアクセスして頂き
ありがとうございます。

先日、朝の情報番組で
取り上げられてた商品を
今回はご紹介したいと思います。




あなたの家には扇風機は
何台ありますか?


昔は一家に1台程度だったのが
最近では一人1台の時代になって
きています。


しかし、扇風機と言うと昔の
家電商品と言うイメージですが、
まだ根強く売れ続けていますよね。


やはり数年前に「節電、節電、節電」
と言われ続けていただので、皆さんの
気持ちの中でギリギリまでエアコンを
我慢して扇風機で耐えるようになっているのかも
しれません。


また、私自身もそうなのですが、エアコンの風が
苦手と言う人も結構な割合でいるようです。


さて、話を扇風機に戻しますが、
扇風機のスイッチを入れる時に
思わず足で「ポチッ」と入れたり
してませんか?

子供のころはそれで良く怒られて
ました。

その感じは今でもあるそうで、
ある高校生が足で扇風機のスイッチを
入れた所、やはり母親に「行儀が
悪い!」と怒られたそうです。


しかし、この高校生は納得が出来ず
自分で扇風機を足でスイッチを入れれるように
設計し、開発してしまったのです。


足で押す扇風機.jpg


上記のような商品を家電メーカーの山善が
商品化して実際に販売される事に
なったのです。


母を納得さすためにここまで
した高校生に脱帽ですね。

そしてもちろん母も脱帽でしょう。
そして母も足でスイッチを入れる
はずです。


エアコンよりも扇風機派
と言う方

腰を曲げるのが困難な妊婦の方
腰痛持ちの方
年配の方

また、
めんどくさがりな方
足くせの悪い方


には必需品です。

「足元スイッチFAN」

※残念ながら現在は生産終了に
 なってしまいました。


ちゃんとリモコンも付いてます。

一家に1台いかがですか?

今回も最後までお読み頂き
ありがとうございました。